9to5mac
2025年7月24日
4分で読めます

BMW、AppleのCarPlay Ultraをサポートしない方針を再確認

BMWは、AppleのCarPlay Ultraをサポートしない方針を再確認しました。代わりに、独自のiDriveシステムを強化する方針です。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
BMW-Apple-CarPlay-Ultra-サポートなし

BMWは、AppleのCarPlay Ultraをサポートしない方針を再確認したと発表しました。BMW AGの広報担当者は今週、BMW Blogに対し、「BMWは現在、Apple CarPlay Ultraを統合する計画はありません」と述べました。

ドイツの自動車メーカーであるBMWは、代わりに独自のシステムであるiDriveを強化する方針です。今年初めにCESで発表されたiDriveのリニューアルは、iX3で初めて導入され、その後Neue Klasseの全車両に拡大される予定です。

これらの車両は標準のCarPlay機能をサポートしますが、BMWはその統合を縮小する方針です。CESで発表されたように、CarPlayの利用はセンターディスプレイに限定され、パノラマやヘッドアップディスプレイなど他の表示面には拡張されないということです。

AppleのCarPlay Ultraは、WWDC 2022での発表以来、iPhoneと車両システムのより緊密な統合を約束していましたが、その後、プロジェクトの勢いが失われたことを示しています。これまでに、フィアット、ジープ、メルセデス・ベンツ、リビアン、フォルクスワーゲンを含む20のブランドがこの機能をスキップするか、サポートを約束していないとしています。

CarPlay Ultraのパートナーとして確認されたブランドの完全なリストは、昨年5月に発表された3つの新しいパートナーを含め、こちらでご覧いただけます。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

BMW、AppleのCarPlay Ultraをサポートしない方針を再確認