9to5mac
2025年8月23日
5分で読めます

F1映画、Apple TV+配信前に購入・レンタル開始

Appleの映画『F1』が劇場公開後、デジタルストアでの購入・レンタルが開始されました。Apple TV+での配信は未定です。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
F1映画-Apple-TV-配信前-購入レンタル

Appleが製作した映画『F1』は、6月27日の公開以来、世界興行収入が600億円(約930億円)を超える見込みであると発表しました。

劇場での公開期間を経て、『F1』の映画はAmazon Prime VideoやApple TVなどのデジタルストアで購入またはレンタルが可能になりました。

このデジタルリリースは、業界で「プレミアムビデオオンデマンド(PVOD)」と呼ばれる価格設定に従っており、レンタルは約3100円、購入は約3900円ということです。

映画が劇場から完全に撤退した後、価格は通常のデジタルリリース価格に下がる方針です。

デジタルリリースは2.39:1のアスペクト比で提供されており、IMAXファンが期待する1.90比率のフォーマットは今後の可能性があるとしています。また、iTunes Extrasには約45分のボーナスコンテンツが含まれています。

Appleが映画を資金提供・製作したため、Apple TV+の主要タイトルとして近日中に追加される予定ですが、配信開始日はまだ発表されていません。

Appleの過去の劇場映画のパターンに基づくと、PVODの独占期間は1〜2か月と予想され、Apple TV+での配信は10月から11月になる可能性があるということです。

Appleが映画をApple TV+での配信までに時間をかける理由はいくつかあります。

まず、映画館は同時配信によるビジネスの影響を避けるため、劇場独占期間を求めることが多いということです。

次に、Warner Bros.が映画の配給パートナーであり、興行収入やPVODの売上からの分配を受けるためです。

さらに、映画の製作費が約310億円から465億円と非常に高額であり、Appleはそのコストを回収したいとしています。

興行収入600億円のうち、Appleは約40%を受け取る見込みであり、マーケティング費用やPVODの利益を考慮すると、Appleは映画の収支を均衡させる見込みです。これにより、Apple TV+にとっては実質的に無料でブロックバスタータイトルを得ることになります。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

F1映画、Apple TV+配信前に購入・レンタル開始