信頼できる情報提供者によると、Googleの新しいPixel 10シリーズの価格がヨーロッパでリークされたと発表しました。これにより、同社の新作が値上げされない一方、値下げもないことが示唆されています。
WinFutureのローランド・クアント氏によると、Pixel 10シリーズの価格はPixel 9シリーズとほぼ同じになるということです。基本モデルのPixel 10は128GBモデルで899ユーロ(約14万8000円)から始まり、最も高価なモデルは完全装備のPixel 10 Pro Foldで2,289ユーロ(約37万8000円)としています。
Googleは全ストレージ階層で価格を揃えており、今回の報告でもPixel 10とPixel 10 Proが128GBのストレージから始まり、Pixel 10 Pro XLは256GBから始まるとしています。技術的には、Pixel 10 Pro XLは最も手頃なバリアントを失っており、Pixel 9世代では1,199ユーロ(約19万8000円)から始まっていました。
詳細は次の通りです。
Pixel 10 Pixel 10 Pro Pixel 10 Pro XL Pixel 10 Pro Fold
これらはすべて、フランスなどのヨーロッパ諸国での既存のPixel 9、Pixel 9 Pro、Pixel 9 Pro XL、Pixel 9 Pro Foldと同じ価格です。唯一の変更点は、XLモデルの基本128GB階層の削除と、Foldモデルに1TBモデルが追加されたことです。
今年値上げされるのは、Googleの次世代Aシリーズイヤホンです。今月初めに初めて登場した「Pixel Buds 2a」は、既存のPixel Buds Aシリーズの109ユーロ(約1万8000円)から149ユーロ(約2万5000円)に上昇する見込みです。
アメリカでの価格調整については、継続中の関税の影響で不明ですが、少なくともヨーロッパでは昨年と同じということです。特に、今年初めに噂されたPixel 10 Pro Foldが以前のモデルよりも安くなるという奇妙な噂を直接否定する形になっています。同じ噂では、Pixel 10 Pro XLの価格が100ドル(約1万5500円)上昇するというものでしたが、これは削除された基本ストレージ階層を指している可能性があります。