Googleが米国で販売しているPixel 10シリーズについて、交換機として物理SIMスロットを備えたグローバルモデルを発送したと発表しました。
米国モデルでは物理SIMスロットが削除され、eSIMのみ対応していますが、グローバル版では物理SIMスロットが残されています。あるユーザーによれば、画面の問題で交換を依頼したところ、物理SIMスロット付きのPixel 10 Pro XLが届いたということです。
米国で販売されているモデルは物理SIMカードに対応しておらず、eSIMのみ利用可能としていますが、mmWave 5Gには対応しています。一方、物理SIMスロットがあるグローバルモデルはmmWave 5Gには対応していないということです。
他のユーザーからも同様の事例が報告されていますが、Googleの顧客サポートがこの件についてどのように対応するかは明らかになっていません。
技術的には、グローバルモデルは多くのネットワークで使用可能であるため、Googleがこれを送ることに問題はないとされています。ただし、mmWave 5GやデュアルeSIMを必要とするユーザーにとっては、米国モデルを維持することが重要であるとしています。