LGエレクトロニクスは新型ディスプレイ「UltraFine 32U990A」を予約注文可能にしたと発表しました。販売店のB&Hは、出荷予定日を10月20日としています。
今年1月のCESで、LGはThunderbolt 5を搭載した新しいUltraFine 6Kディスプレイを発表し、Macユーザーの注目を集めました。しかし、当時は価格や発売時期についての詳細は明らかにされていませんでした。
B&Hの新しい商品リストによれば、期待の「UltraFine 32U990A」は明日から約31万円(1,999.99ドル)の価格で予約可能になるということです。ただし、LGの公式ウェブサイトでは、予約注文の開始日を10月10日としています。B&Hが販売の独占期間を持つ可能性も考えられます。
「UltraFine 32U990A」の解像度は、AppleのPro Display XDRと同じで、1インチあたり218ピクセルです。AppleのPro Display XDRは2019年に発売され、現在も約77万円(4,999ドル)で販売されています。スタンドを含む場合は約93万円(5,999ドル)です。なお、「UltraFine 32U990A」には内蔵スピーカーやウェブカメラは搭載されていません。
Pro Display XDRは、通常使用時の輝度(1,000ニット)やHDRモード時の輝度(1,600ニット)がより高いという特徴があります。
デザイン面では、「UltraFine 32U990A」はAppleのPro Display XDRと非常に似ています。特に写真で見る限り、完全に高さ、傾き、回転が調整可能なスタンドが特徴です。ただし、LG UltraFine 5Kで問題となった全体の品質については、まだ評価が定まっていないということです。
一方、最近のブルームバーグの報道によると、Appleは新しいMacモニター2機種の量産に近づいているとされています。これらが既存のPro Display XDRやStudio Displayとどのように比較されるかは、今後の注目点です。
現時点では、LGがUltraFine 6Kの発売計画について正式に発表していないため、情報には慎重な姿勢が求められます。しかし、B&Hのリストが正確であれば、「UltraFine 6K」は魅力的な選択肢となる可能性があります。