Googleは、Android版Google Keepにおいて、ノートの「並び替え」オプションを導入したと発表しました。これは、ユーザーの利便性を向上させるための機能ということです。
この新しい機能は、検索バーのアイコンとして追加されており、シングルまたはマルチカラムの表示切り替えスイッチの隣に配置されています。アイコンをタップすると、画面の下部から「並び替え」シートがスライドアップする仕組みです。
選択肢の中から2つの後者のオプションを選ぶと、検索フィールド内の並び替えアイコンがアクティブであることを示すためにピル状の表示になります。また、Google Keepは「カスタム」順序を記憶するため、日付オプションを使用した後も簡単に戻すことができます。
なお、この機能はiOSやウェブクライアントではまだ利用できないということです。
並び替え機能は、Google Keepのバージョン5.25.312.00.90において、Material YouデザインとMaterial 3 Expressiveを持つユーザーに広く展開されているとしています。ただし、Material 3 Expressiveはまだ広く利用可能ではないということです。