GoogleはWear OS向けにGoogleカレンダーのM3エクスプレッシブタイルを導入したと発表しました。これにより、Androidのスマートフォンやタブレットにおいても同様の更新が進行中です。アプリ自体には大きな変更はありませんが、イベントやタスクのフィードが引き続きモダンなデザインを保っています。
今回の更新は2つのタイルに対するものです。次のイベントタイルでは、名前と期間の詳細が丸みを帯びたコンテナに表示され、テーマに沿ったグラフィックも追加されました。日付(「今日」など)は上部に表示され、「カレンダー」ボタンは下部の曲線に沿って配置されました。
同様に、次のタスクタイルでは「もっと見る」ボタンが曲線状に変更されました。これらの変更は、Wear OS向けGoogleカレンダーのバージョン2025.30.xで提供されています。
一方、Pixel Watchのコンパニオンアプリでは、2つのタイルの更新が予定されていることが明らかになりました。Googleコンタクトの「お気に入り」タイルは、円形からピル型に変更され、「コンタクト」ボタンが「すべて表示」に変更されます。ただし、このデザイン変更がライブになるかどうかはまだ不明です。
また、個別の「コンタクト」ウィジェットは、円形から大きなアバターとその右側に通話およびメッセージのショートカットが配置される形式に変更されます。
Google Keepの新しい「ノート作成」タイルは、リストから楕円形(ノート)と丸みを帯びた長方形(リスト)に変更され、下部には「閲覧」が表示されます。「シングルノート」タイルは、テキストをコンテナ内に配置します。