Pebble社の創業者であるエリック・ミジコフスキー氏は、水曜日に新しいスマートウォッチ「Pebble Time 2」のデザインと仕様を発表しました。
同社は当初、「Core 2 Duo」および「Core Time 2」として新しい時計を発表していましたが、ミジコフスキー氏によれば、Pebbleの商標を再取得したということです。これにより、新しい時計は「Pebble 2 Duo」と「Pebble Time 2」として発売される方針です。
Core Devices社は3月に初期のアイデアを公開していましたが、今回「Pebble Time 2」の最終デザインが明らかになりました。ミジコフスキー氏はブログ投稿で、工業デザインが変更され、新たな機能が追加されたと述べています。
「Pebble Time 2」は、最終的に決定される4色でデビュー予定で、購入者の意見を反映する方針です。また、多色RGB LEDバックライト、環境ノイズキャンセル機能を見据えた第2マイクロフォン、コンパスセンサー、ネジ止めのバックカバーが追加されるということです。
時計の前面と背面はステンレススチール製で、旧モデル「Pebble Time Steel」と同様にステンレススチール製のボタンを備えています。
従来発表された仕様はそのままで、1.5インチ64色eペーパーディスプレイ、タッチスクリーン、クイックリリース22mmウォッチストラップ、フラット強化ガラスレンズ、30日間のバッテリー寿命、心拍数モニター、歩数と睡眠トラッキング、スピーカー、バイブレーション用リニアアクチュエータモーター、防水性能(未定)が含まれます。
「Pebble Time 2」は22,500円(約3万5千円)で予約注文可能で、Bluetoothを通じてスマートフォンと接続し、通知表示、音楽コントロール、インターネット接続が可能です。
また、「Core 2 Duo」を予約注文した人は、予約をキャンセルせずに、次月以降に送信されるメール調査リンクを待つことで「Pebble Time 2」にアップグレードできるということです。