アメリカのソーシャルメディアプラットフォーム「Reddit」は、Google検索で「Reddit」を追加することが一般的な手法となっていることを受け、独自の検索エンジン構築を目指すと発表しました。
2025年第2四半期の株主向け書簡で、CEOのスティーブ・ハフマン氏は、Redditが実質的に独自の検索エンジンを構築していることを示唆しました。ハフマン氏は、プラットフォーム上の「人間の声」に依存しているとし、多くの人々が「AI生成の要約ではなく、人間による回答が必要」と考えているとする調査結果を引用しています。
ハフマン氏は、Redditを「主要な検索エンジン」にするためにリソースを集中していると説明しました。「Reddit Answers」がこの取り組みの鍵となるようです。
書簡には次のように記されています。
「Redditは、真の検索目的地となる数少ないプラットフォームの一つです。私たちは、他では見つけられない幅広い会話と知識を提供しています。毎週、何億もの人々がアドバイスを求めてRedditを訪れ、その意図をRedditのネイティブ検索のアクティブユーザーに変えています。現在、コア検索製品には毎週7,000万人のユーザーが利用しており、Reddit Answersは前四半期の100万人から600万人に増加しています。次に、Reddit Answersをグローバルに展開し、コア検索体験により深く統合し、検索をReddit全体の中心機能とする方針です。これらの製品更新に加え、Reddit Answersの認知度と採用を世界中で高めるためのマーケティング活動も行っています。」
この動きは驚くことではありません。ユーザーの行動は、Redditからの回答に大きな価値があることを示しており、Redditが独自の検索エンジンにリソースを集中するのは時間の問題でした。
書簡では、Reddit Answersが600万人の週次アクティブユーザーを持ち、今年第1四半期からクエリボリュームが10倍に増加したと強調しています。しかし、これはRedditの検索全体の一部に過ぎず、毎週7,000万人以上のユーザーがRedditを検索しています。