Spotifyは、Instagramで音楽を共有する方法を拡充し、新たに2つの機能を追加すると発表しました。これらの機能は本日より世界中で利用可能となります。
まず、Instagramのストーリーズに投稿する際に音声プレビューが含まれるようになりました。これにより、友人はストーリー内で直接音声プレビューを聴き、音楽ステッカーをタップしてSpotifyで全曲を再生することができます。また、曲名をタップするとInstagramの音声ページが開き、関連するリールを確認したり、Spotifyの「いいねした曲」に保存することが可能です。
次に、Instagramのノート機能にSpotifyからのリアルタイム音楽共有が追加されました。この機能を有効にすると、ノートは現在再生中の曲や次に再生される曲を30分以内に自動更新で表示します。友人は直接返信したり、曲を自分のライブラリに保存することができます。また、Spotifyに新たに追加された共有オプションにより、任意の曲をノートに簡単に投稿できるようになりました。
また別件として、Instagramはクリエイターが複数のリールをシリーズとしてリンクする新しいオプションを導入すると発表しました。これにより、視聴者が関連する動画を追いやすくなるということです。
今週初め、SpotifyはiOS 26のApple Musicの新機能「AutoFix」に似た新機能を発表しました。Apple Musicも同様にInstagramとの統合を深める機能を開発してきました。一方、Spotifyは最近、世界中で有料会員の価格を引き上げています。
その他、Appleのアクセサリーとして、AirTagやBeatsのUSB-A to USB-Cケーブル、ワイヤレスCarPlayアダプター、AirPods 4などがあります。