TS
NihonTechHub
HomeTechCrunch(テッククランチ)Google(グーグル)Apple(アップル)おすすめAIツール一覧
TS
NihonTechHub

最新のテクノロジーニュース、洞察、トレンドをお届けする信頼の情報源。テック業界を幅広くカバーする当サイトで常に最新情報を把握しましょう。

[email protected]

Categories

  • Home
  • TechCrunch(テッククランチ)
  • Google(グーグル)
  • Apple(アップル社)
  • Best list AI (おすすめAIツール一覧)

Popular Tags

AIMachine LearningIOSANDROIDGOOGLE

ニュースレター

最新のテクノロジーニュースをメールで受け取りましょう。今すぐ購読を!

© 2025 NihonTechHub. All rights reserved.

ContactTermsPrivacySitemap
9to5mac
2025年8月14日
4分で読めます

Threads、月間アクティブユーザー数が4億人を突破

Meta社のThreadsは、月間アクティブユーザー数が4億人を突破したと発表しました。これは、競合するXに対する追い上げを示しています。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
threads-月間アクティブユーザー-4億人突破

Meta社のCEO、マーク・ザッカーバーグ氏は、Threadsの月間アクティブユーザー数が4億人を突破したと発表しました。これは、4月から5,000万人の増加を示しています。

Meta社が前回、月間アクティブユーザー数を公表したのは2025年第1四半期の決算発表時で、2024年第4四半期の3億2,000万人から増加していました。

このペースが続けば、Meta社は2025年だけで1億人以上のユーザーをThreadsに追加することができ、Xに対する追い上げをさらに進めることができるということです。

一方、Xは非公開企業となって以来、具体的なユーザーデータを報告しておらず、共有される数字も独立した検証ができないとされています。しかし、前CEOのリンダ・ヤッカリーノ氏は、昨年4月に同プラットフォームの月間アクティブユーザー数が約6億人に達したと主張しました。

Threadsは最近、独自のメッセージングシステムや、フェディバースフィード、ハイライトツールなどの新機能を導入しました。これらの改善は、Threadsのロードマップがユーザーの声を反映し、Xからの移行を検討しているユーザーにも魅力的にするためのものであるとしています。

また、Threadsはリーダーシップの交代を発表しました。コナー・ヘイズ氏が来月からアダム・モッセリ氏の日常業務を引き継ぐ予定で、今後のアプリの方向性や成長率にどのような影響を与えるか注目されています。

#THREADS
#Threads
#Meta社
#月間アクティブユーザー
#X
#ユーザー数増加
NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。