techcrunch
2025年7月10日
3分で読めます

アップル、F1米国配信権取得に向けた交渉開始

アップルは、F1の米国における配信権の取得を目指し、交渉を開始したと報じられました。ESPNの契約が来年終了することから、競争が激化する見通しです。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
アップル-F1-米国-配信権-交渉

アップルが、F1の米国における新たな配信サービスの権利を取得するための交渉を開始したと、フィナンシャル・タイムズが報じました。アップルは、ライブスポーツへの投資をさらに拡大する方針です。

アップルはすでにメジャーリーグベースボールやメジャーリーグサッカーとの契約を結んでいます。現在、ESPNがF1の配信権を持っていますが、契約は来年終了する予定です。そのため、アップルはESPNや他の入札者とも競争することになるということです。

このニュースは、F1スターのルイス・ハミルトンが制作した新しいF1映画が劇場で大ヒットしている中で伝えられました。F1関連のエンターテイメントは全体的に注目を集めています。Netflixの「Drive to Survive」が2019年に米国でF1を広く知らしめ、特に若い女性を中心にライブF1レースの視聴者数が増加しています。

アップルTVはコメント要請に対し、すぐには応じませんでした。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

アップル、F1米国配信権取得に向けた交渉開始