techcrunch
2025年6月26日
4分で読めます

アップル、iOS 26ベータ2で液体ガラスUIを改善

アップルはiOS 26ベータ2をリリースし、液体ガラスインターフェースの問題を修正したと発表しました。新しいベータ版では、コントロールセンターの背景ぼかしを調整し、通知の読みやすさを改善しています。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
アップル-iOS-26-液体ガラス-改善

アップルは、今月初めにWWDC 2025で発表したiPhoneやiPadなどの新しいユーザーインターフェースデザイン「液体ガラス」の問題を修正したと発表しました。これは、iOS 26ベータ2のリリースに伴うものです。

この新しいユーザーインターフェースは、ガラスの光学特性にインスパイアされたデザインシステムを採用しており、光の屈折や半透明性を特徴としています。

しかし、初期のiOS 26テスターは、開発者向けベータ版の段階で更新された外観の欠点を指摘しました。特に、液体ガラスがコントロールセンターをほとんど読みにくくしているという懸念がありました。コントロールセンターは、iPhoneの画面右側をスワイプすることでアクセスできるメニューです。半透明のため、ホーム画面のアイコンやウィジェットと区別がつきにくいという問題がありました。

新しくリリースされたベータ版では、コントロールセンターの背景ぼかしが調整され、ホーム画面のコンテンツがより効果的に隠れるようになりました。

最初のベータ版では通知も読みづらいと指摘されていましたが、更新されたベータ版では多少改善されています。ただし、明るい背景ではまだ読みやすさに改善の余地があるとしています。

これらの調整は最終的なものではなく、iOS 26の正式なリリースは秋に予定されています。しかし、これらの変更は、アップルが初期ユーザーのフィードバックを積極的に取り入れ、調整を行っていることを示しています。

また、ベータ2では、App Storeの製品ページにアクセシビリティセクションが追加され、iPadでのジャーナリングアプリのiCloud同期が可能になりました。さらに、Apple Walletの注文追跡機能や、Apple Music Radioウィジェットが導入されるなど、さまざまな新機能が追加されています。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

アップル、iOS 26ベータ2で液体ガラスUIを改善