9to5mac
2025年8月9日
6分で読めます

アップルアーケードに新作4タイトル追加「プレイドー・ワールド」など

アップルは、アップルアーケードに新たに4つのタイトルを追加したと発表しました。これにより、200以上の広告なしゲームが利用可能となります。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
アップルアーケード-新作-プレイドーワールド

アップルは、先月の約束通り、アップルアーケードに4つの新しいタイトルを追加したと発表しました。これにより、200以上の広告なしゲームが加入者に提供されることになります。

新たに追加されたタイトルの一つが「プレイドー・ワールド」です。プレイドーはデジタル空間にその魔法をもたらし、プレイヤーが自分のキャラクターを作り、それが生き生きと動き出す様子を楽しむことができます。ユニークな動物を発明したり、サロンのヘアスタイルをデザインしたりと、色彩豊かなこの世界のあらゆるコーナーがプレイヤーの創造力に応じて反応します。数多くのインタラクティブゾーンや特別なプレイドーの収集、定期的なコンテンツ更新もあり、安全で広告のない環境で創造的な活動と無限の想像力を駆使した遊びを提供しています。

「ワームズ・アクロス・ワールズ」は、受賞歴のあるシリーズの次の進化形です。教授ワーミンクルの実験が現実を脅かすとき、愛される無脊椎動物の戦士たちは、5つの異なる次元を駆け巡ります。この戦略的ターン制アクションゲームでは、プレイヤーは狂った科学者を追いかけ、ソロでの戦いから4チームのマルチプレイヤーの大混乱まで、あらゆる挑戦と次元が教授の破壊の道を止めるための鍵となります。

「レッツゴー・マイティキャット!」では、日常の猫が宇宙の最も愛らしい征服者に変身します。この大人気タワーディフェンスゲーム「にゃんこ大戦争」のスピンオフでは、プレイヤーがスタイリッシュなマントで猫をカスタマイズし、宇宙の仲間を救い、カラフルな惑星ステージを駆け抜けます。さまざまな難易度のパズルステージを通じて、すべての惑星を「キャットエンパイア」の愛らしくも強力な支配下に置くことを目指します。

「エブリバディ将棋」は、伝統的な日本の戦略ボードゲームの美しく再設計されたバージョンです。カラフルなビジュアル、直感的な操作、魅力的なパズルスタイルのステージを組み合わせ、カジュアルながら戦略的に将棋を楽しむことができます。プレイヤーは日々のチャレンジを楽しみ、ユニークな駒デザインをアンロックし、カスタムデッキを構築することができます。世界中のプレイヤーとのリアルタイム対戦やデバイス間のシームレスなクロスプレイにより、明るくフレンドリーな世界で将棋の奥深さを探求することができます。

アップルアーケードは、月額約1080円(6.99ドル)でスタンドアローンサービスとして利用でき、Apple Oneバンドルにも含まれています。200以上のゲームに広告やアプリ内購入なしでアクセスできます。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。