グーグルは、AIモードをAndroidタブレットに導入したと発表しました。これは、5か月前にスマートフォンで導入された後の展開です。
AIモードは、AndroidおよびiOSのグーグルアプリの一部です。これまで、タブレットでのグーグル検索の新機能は、スマートフォンに比べて遅れることが多かったということです。しかし、より大きな画面は、より快適な検索および閲覧体験を提供します。
今回のAIモードの導入は、グーグルアプリのバージョン16.30で実現され、現在ベータ版として提供されています。
ピクセルタブレットでは、AIモードがホーム/ディスカバーフィードの上部に表示され、ショートカットがピクセルランチャーやホーム画面のウィジェットに追加されました。設定を変更するには、グーグルアプリの設定にアクセスする必要があります。
このモードをタップすると、画像アップロードやグーグルレンズを含む、スマートフォンと同じプロンプトバーに移動しますが、画面が広がっています。最適化されたインターフェースではありませんが、ポートレートモードを使用することで、十分に機能します。これにより、Chromeでgoogle.com/aimodeにアクセスする必要がなくなります。
一方、iPadのグーグルアプリは、Androidよりも古いデザインを使用しており、AIモードは現在利用できません。
AIモードに関する詳細: