グーグルは、「Made by Google 2025」イベントで、Pixel 10シリーズ、新しい折りたたみスマートフォン、Pixel Watch 4、第二世代のAシリーズイヤホン、ジェミニの生成AI機能などを発表しました。インド政府は9月に予定されているアップルのハードウェアイベントの前にこの発表を行いました。
グーグルは5月の開発者会議でAI関連のアップデートを発表しましたが、Pixel 10イベントではさらに多くのジェミニ機能を披露しました。新しい機能「ジェミニライブ」は、カメラを共有しながら質問をすることで、AIアシスタントがリアルタイムで案内することが可能になりました。
Pixel 10のカメラ機能も強化され、「カメラコーチ」という新機能がリアルタイムで写真撮影のアドバイスを提供します。また、会話形式の写真編集ツールも追加され、明るさの調整や背景の変更などが可能です。
Pixel 10シリーズは新しいTensor G5プロセッサを搭載し、パフォーマンスと電力効率が向上しました。Pixel 10 Proモデルには、改善されたカメラとビデオ品質、バッテリーサイズの向上があり、充電速度が速くなりました。
また、Pixel 10シリーズは初めてメキシコで発売されることになり、Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLが提供されますが、Pixel 10 ProとPixel Watch 4のLTEモデルは提供されません。
グーグルは新しい折りたたみスマートフォンも発表し、6.4インチのカバーディスプレイと8インチのメインスクリーンを備えています。ヒンジの強度が向上し、ベゼルが薄くなり、洗練された外観となっています。
この新しい折りたたみスマートフォンは、IP68の防塵防水性能を備え、Pixel 9 Pro Foldに比べて大幅に改善されています。価格は約27万8,000円(1,799ドル)です。
さらに、グーグルは新しいAI搭載のパーソナルヘルスコーチをFitbitアプリで発表しました。この機能は、ユーザーが目標や好みを基にカスタマイズされたフィットネスプランを作成するのを支援します。
「ジェミニ・フォー・ホーム」という新しいAI音声アシスタントも発表され、Googleアシスタントの代わりにスマートホームデバイスで使用されます。複雑なリクエストへの対応が可能で、より強力で簡単に使用できるとしています。
このストーリーは公開後に更新されました。