グーグルは、Pixel 10シリーズとGalaxy Watch 8が接続できない問題について調査中であると発表しました。Pixel 9シリーズでも接続問題が発生していましたが、今回の問題は新たなものであるということです。
Galaxy Watch 8は、Android 16 QPR1のベータ版ソフトウェアと共にPixelシリーズに接続する際に問題が発生しやすい状況でしたが、その後のアップデートで解決されました。しかし、Pixel 10シリーズでは同様の問題が発生していることが、グーグルの公式サポートフォーラムで報告されています。
フォーラムの投稿によれば、Pixel 10 ProとGalaxy Watch 8の接続ができず、260人以上のユーザーが同様の問題を経験していると述べています。ペアリングコードを確認した後も、セットアップが失敗するかエラーが発生するということです。アップデートの未実施が原因ではないとされています。
9to5Googleのチームの一部デバイスでも同じ問題が確認されており、Pixel 9 Pro Foldでは問題なく接続できたGalaxy Watch 8 Classicが、Pixel 10 Pro XLにアップグレードした際に接続できなくなったと報告されています。セットアップが84%を超えることなく失敗することが多いということです。
グーグルはフォーラムの投稿者に対し、Pixel 10 Pro XLの問題を調査中であると回答しており、他のPixel 10モデルについても対応中であると考えられます。8月30日に初めて投稿されて以来、1週間以上が経過しており、同様の問題を報告するユーザーから多くの返信が寄せられています。
この問題はサムスンのフォーラムやRedditでも取り上げられており、多くのGalaxy Watch 8とPixel 10ユーザーに影響を与えているとされています。問題が解決されないままでは、Galaxy Watch 8 Classicは約5万4000円(350ドル)の価値を持たない状態になっています。