グーグルは、2025年9月のOTAアップデートをPixel 10、10 Pro、10 Pro XLに配信開始したと発表しました。
Pixel 10シリーズは発売時に初日のアップデートを受け取り、すでにAndroid 16 QPR1(8月パッチ)に対応していました。2週間前に他のデバイス向けに大規模な四半期ごとのアップデートがリリースされた際、Pixel 10シリーズには9月2025年のセキュリティパッチが適用され、いくつかの修正が行われました。
グーグルは今回、Pixel 10、10 Pro、10 Pro XL向けに「Sep 2025」OTAアップデートBD3A.250721.001.E1をリリースしました。このアップデートは約31MBの小規模なもので、「このアップデートは重要なバグを修正し、デバイスのパフォーマンスと安定性を向上させます」との一般的なリリースノートが付されています。
他のPixelデバイスには今回のアップデートは提供されておらず、これは発売以降に発生した問題に対処することを目的としているとみられます。
アップデートに関して、Verizonは「このアップデートはユーザーが曖昧な表示を経験する問題を解決した」としています。
設定画面からすぐにOTAが確認できる一方で、グーグルはOTAイメージのみを公開しており、ファクトリーイメージは提供していないということです。