9to5google
2025年9月29日
4分で読めます

グーグルのグラデーションGアイコン、全社で採用へ

グーグルは、新しいグラデーションのGアイコンを全社的に導入すると発表しました。このデザインはAI時代の進化を反映しており、今後さらに多くの製品やサービスで使用される予定です。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
グーグル-グラデーション-G-アイコン-全社導入

グーグルは、新しいグラデーションのGアイコンを全社的に導入すると発表しました。この新しいアイコンは、5月にグーグル検索で初めて導入されましたが、今後は全社的に使用されることになります。

これまで、このGアイコンは検索専用でしたが、AndroidやiOSアプリではホーム画面のアイコンが更新され、ウェブ上では新しいファビコンが導入されました。このロゴは今後、全社の『G』として使用され、以前の分割されたアイコンに取って代わるということです。

本日、グーグルはこの新しいビジュアルブランディングについて詳しく説明しました。「新しい『Google G』は、我々のブランドと会社全体を表し、AI時代の進化を視覚的に反映しています」としています。

グーグルは「明るい色合いとグラデーションデザイン」を使用し、「AI主導のイノベーションと創造的エネルギーの高まりを象徴する」と述べています。目指すのは「グーグルの象徴的な4色を忠実に反映する」ことであり、最後のデザイン刷新は10年前に行われたということです。

このデザインは6月に公式名称「ジェミニスパーク」としてすでに導入され、青紫のパレットが段階的に廃止されました。

このビジュアルアップデートは、今後数ヶ月にわたりより多くの製品、プラットフォーム、サービスに導入される予定です。例えば、グーグルヘルプのサポートサイトではすでに更新されたロゴがファビコンに使用されています。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

グーグルのグラデーションGアイコン、全社で採用へ