グーグルは、ジェミニアプリにおいて写真から動画を生成する機能を開始したと発表しました。この機能は、先週世界中の加入者に提供されたVeo 3を活用しており、写真を選択することで8秒の動画クリップを作成できるということです。
ジェミニのプロンプトボックスで「ビデオ」チップを選択し、写真をアップロードすることで、シーンや音声を説明することができます。これにより、日常の物をアニメーション化したり、絵画に動きを加えたり、自然の風景に動きを加えたりすることが可能です。
生成されたMP4ファイル(720p、16:9)はダウンロードおよび共有が可能です。この機能は、Google AI Pro(月額約3,100円)およびAI Ultra(月額約38,750円)の加入者向けに提供され、まずgemini.google.comで利用可能になり、モバイルアプリでのサポートも近日中に開始される予定です。
安全性に関しては、動画には右下に「Veo」の透かしが入れられ、また、見えないSynthIDデジタル透かしも追加される方針です。利用者は、サムズアップまたはサムズダウンボタンでフィードバックを提供できます。
さらに、システムを事前にテストし、潜在的な問題を未然に防ぐための「レッドチーミング」を含む徹底的な評価を行っています。また、ツールの利用方法を理解し、不正使用を防ぐための方針を常に開発・施行しています。
グーグルは、過去7週間でジェミニアプリとFlow filmmakingツールにおいて、4,000万以上のVeo 3動画が生成されたとしています。