グーグルは、グーグルホームを通じた音声コマンドでの照明制御に関する問題を認識し、修正を進めていると発表しました。
ここ数日間で、複数のグーグルホームユーザーが照明制御に関する問題を報告しています。具体的には、アシスタントを通じた音声コマンドによる制御が困難であるということです。
RedditやグーグルのNestフォーラムでは、特定の部屋の照明を制御する際に問題が発生しているという声が多く寄せられています。特に、「すべてのライトを消す」というコマンドは機能するものの、特定の照明器具や部屋の照明を制御しようとする際に失敗するということです。この問題は先週から発生し、今週も影響を受けているユーザーがいるということです。
グーグルは週末にこの問題を認識し、最近では修正を開始したとしています。
グーグルによれば、「音声コマンドを使用して特定の照明をターゲットにして制御する能力に影響を与える問題の修正を開始しました」ということです。
ただし、一部のユーザーは「まだ問題を経験しているかもしれない」とのことで、影響を受けたユーザーがフィードバックを提供できるページへのリンクも提示されています。