最近、インターネット上に投稿された報告によりますと、サムスンのGalaxy Ringがバッテリーの膨張により指に固定され動かなくなる事例が発生したと発表しました。この問題により、飛行機の搭乗ができず、病院での処置が必要になったということです。
リチウムイオン電池は過充電や経年劣化によって膨張することがあります。膨張したバッテリーは深刻な問題を引き起こす可能性があるということです。サムスンは過去にもこの問題に直面した経験があるとされています。
Twitter/Xに投稿された画像には、Galaxy Ringのバッテリーが膨張し、指に強く締め付けられている様子が写っています。バッテリーはリングの内側に位置し、膨張することで指に圧力をかけているということです。リングの外側はチタン製であるため、外側に膨張する余地がないとしています。
この問題は、搭乗前に発生し、膨張したリチウムイオン電池により搭乗が拒否されたということです。その後、病院でGalaxy Ringは無事に取り外されたとしています。
サムスンのGalaxy Note 7は、米国への出入国時に飛行機への持ち込みが禁止されています。この電話機は過去に膨張し発火する事例があり、FAAは2016年にこの機器の飛行機持ち込みを禁止し、その禁止措置は現在も続いているということです。
以前にもGalaxy Ringのバッテリーが膨張した事例がソーシャルメディアで報告されており、その際は購入から1か月も経っていない状態での問題で、過充電が原因ではなかったとされています。今回の事例も類似しており、センサーの反対側のリング内側が急激に膨張していると報告されています。
サムスンはこの件に関して、「お客様の安全が最優先であり、直接ユーザーと連絡を取り詳細を確認している」とコメントしました。また、「このような事例は非常に稀であるが、石鹸や水を使ってリングを外す方法や、冷水に手を浸す方法を試すことが推奨される」としています。これらの方法が効果がない場合、サムスンのサポートページで追加情報が提供されているということです。
サムスンはすでにソーシャルメディアを通じて、影響を受けたユーザーに連絡を取ったとしています。
バッテリーを内蔵したすべての機器は、膨張の問題に直面する可能性がありますが、特に指に巻き付けるデバイスでこのような問題が発生することは懸念されるということです。