9to5google
2025年7月16日
3分で読めます

サムスン、GalaxyユーザーにQi2磁石の支持を調査

サムスンはGalaxyスマートフォンにQi2磁石を内蔵するか、薄型化を優先するかについてユーザーに調査を行っています。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
サムスン-Galaxy-ユーザー-Qi2-調査

サムスンは、GalaxyスマートフォンにおいてQi2技術を完全には採用しておらず、代わりに薄型化を重視していると発表しました。しかし、新たな調査では、ユーザーにQi2サポートを優先するか、薄型化を好むかを直接尋ねています。

サムスンはSamsung Membersアプリを通じて、Galaxyユーザーを対象に調査を実施しているということです。この調査では、Qi2サポートに関する質問が含まれています。最初の質問では、「Qi2(MagSafeのようなもの)」が搭載されることで、ワイヤレス充電のみのサポートが不便を軽減するかどうかを尋ねています。

また、他の質問では、デバイスが薄くなることを犠牲にしてでも、磁石を内蔵することを望むかどうかをユーザーに尋ねています。具体的には、「磁石を内蔵することでデバイスが厚くなっても構わないか」という質問です。

現時点でサムスンは、磁石を公式のケースやサードパーティブランドに依存する形で提供しており、Galaxy S25シリーズや新しい折りたたみ式デバイスは「Qi 2.1.0」認証を受けていますが、デバイス内部に磁石を持たない「Qi2 Ready」を活用しているとしています。

この調査は、サムスンが磁石の内蔵を検討していることを示していますが、実際にこの変更を実装するにはまだ時間がかかるということです。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。