9to5google
2025年7月25日
7分で読めます

サンダー・ピチャイ氏、2026年のエージェンティック体験と近未来のデバイス戦略を発表

アルファベットのサンダー・ピチャイCEOは、2025年第2四半期の業績発表で、エージェンティック体験とXRグラスに関する戦略を発表しました。彼は、今後数年間はスマートフォンが主要デバイスであり続けるとの見方を示しました。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
サンダー-ピチャイ-エージェンティック-体験-XRグラス

アルファベットのサンダー・ピチャイCEOは、2025年第2四半期の業績発表で、AIモードやGeminiアプリの採用状況に加え、エージェンティック体験とXRグラスに関する戦略を発表しました。

ピチャイ氏は、Gemini 2.5シリーズ、特にProモデルがエージェンティック機能を最優先に設計されたとし、「これが我々が最も投資している方向性です」と述べました。また、Deep Thinkに関連する可能性のある今後の展望についても言及しました。

現在、信頼性、遅延、コストに関してまだ課題が残っているとしながらも、Googleはこれらの領域で進展を見せているとしています。ピチャイ氏は「2026年にはエージェンティック体験が広く利用されるようになる」と予想しています。

現在、GoogleはGeminiにおけるDeep ResearchやGoogle検索のAIビジネス通話などのエージェンティック機能を導入しています。AI Ultraの加入者向けのProject Marinerもあり、GoogleはI/OでGeminiアプリのエージェントモードを発表しました。

XRグラスについても質問があり、ピチャイ氏は「グラスへの投資に非常に興奮している」と述べました。しかし、近い将来はスマートフォンが主要なデバイスであり続けると慎重な見方を示しました。

「新しいエキサイティングなカテゴリーになると思いますが、少なくとも今後2〜3年間はスマートフォンが消費者体験の中心にあると考えています」と述べました。

これは特に驚くべきことではなく、GoogleはまずAndroid XRヘッドセットを進めています。5月にはGentle MonsterやWarby Parkerと提携し、「Android XRを搭載したスタイリッシュなグラスを作成する」と発表しました。サムスンと共に「エコシステムが優れたグラスを作成できるソフトウェアとリファレンスハードウェアプラットフォームを作成する」としています。最後に、「開発者は今年後半にこのプラットフォーム向けの開発を開始できるようになる」とし、新しいエミュレーターが登場する可能性があります。

発表の外で、サンダー・ピチャイ氏はアルファベットに関する考えを投稿しました。2015年8月に親会社が発表され、彼はGoogleのCEOに就任しました(数か月後に役割を引き継ぎました)。

「それ以来、新しいビジネスの驚異的な成長について考えています。クラウド、YouTube、Play、サブスクリプションなどです。進捗を示すために、2015年にはアルファベットの収益は合計で750億ドル(約11兆6000億円)でした。YouTubeとクラウドだけで2024年には年間1100億ドル(約17兆5000億円)に達しました」と述べています。

今後について、ピチャイ氏は「次の10年間に見えてくるすべてのこと、特にAGIへの進展に興奮しています。そして、それがすべての人に利益をもたらすように努力します。前進しましょう!」としています。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。