グーグルは、アンドロイド向けのサークル・トゥ・サーチに音楽検索履歴機能を導入したと発表しました。これにより、ユーザーは過去の音楽検索結果を簡単に確認できるようになります。
サークル・トゥ・サーチバーの音楽アイコンをタップすると、右上に新たに履歴/時計アイコンが表示されます。これを押すと、「最近の音楽検索」ページが開き、曲名、アーティスト名、日付が記載されたカバーアートのグリッドが表示されます。クリックすると、その曲のグーグル検索結果ページが開きます。
検索結果は月ごとに10件ずつ表示され、下部の「全履歴を表示」を選択すると、これまでのアートワークがない「マイアクティビティ」ページに移動します。以前はこの履歴のみが利用可能でした。
また、「音楽検索」アプリやホーム画面ショートカットを使用する際にも、この機能が隅に表示されます。この音楽検索履歴ショートカットは、今年2月にiOS向けに初めて導入されました。
今回、グーグルアプリのバージョン16.27において、サークル・トゥ・サーチでの音楽検索履歴がアンドロイドのベータおよび安定版チャンネルで展開されているということです。まだ表示されない場合は、アプリ情報から「強制停止」を試してみてください。