スナップチャットは、無料で保存できる写真や動画の容量を5GBまでに制限し、これを超える場合には有料プランを導入する方針を発表しました。これは、スナップチャットがアプリの収益化を進める一環として行われるものです。
同社は先週、新しい有料メモリーズクラウドストレージプランを発表しました。これまでにユーザーが保存したメモリーズは1兆件を超えており、無制限のクラウドバックアップを維持することが困難になったということです。全ユーザーには5GBの無料ストレージが提供されますが、これを超えたユーザーは今後、有料プランに移行する必要があります。
新しいプランでは、100GB、250GB、5TBのいずれかを選択でき、5TBプランは「Snapchat+」や「Snapchat Premium」といったサービスと併用されるということです。多くのユーザーは5GBの上限に達していないとされていますが、超過したユーザーは12ヶ月以内に有料プランにアップグレードする必要があります。
現在のところ、これらのプランはまだアプリ上で確認できないようです。アプリ内でメモリーズのクラウドストレージが「Snapchat+」の販売ポイントとして表示されていないほか、100GBの有料プランへのアップグレード方法も確認できていません。ストレージの上限もメニューに表示されておらず、5GBを超えた場合の確認方法も不明です。
スナップチャットのブログ投稿にも価格情報は含まれていません。今回の件について同社にコメントを求めており、回答があり次第、更新する予定です。