ノーションは、木曜日に開催された「Make with Notion」イベントで、初のAIエージェントを発表しました。このエージェントは、ユーザーのノーションページやデータベースを利用し、会議のメモや競合評価レポート、フィードバックランディングページの分析を自動で生成するということです。
この生産性プラットフォームは、エージェントがページやデータベースを作成したり、新しいデータ、プロパティ、ビューで更新したりできるとしています。また、外部プラットフォームからノーションのエージェントを起動することも可能です。例えば、Slackやメール、Google Driveなどのさまざまなソースからバグ追跡ダッシュボードを作成するように指示することができます。
新たに発表されたエージェントは、既存のノーションAI機能を基にしており、コンテンツの検索や要約が可能でした。しかし、新しいエージェントは、より複雑な多段階のタスクを処理する能力を持つということです。現在のエージェントは、数百ページにわたるタスクを最大20分間実行できるとしています。
ユーザーはエージェント用の「プロフィール」ページを設定し、情報源の参照方法、出力スタイル、タスクや最終結果の更新場所を指示することができます。また、エージェントに重要なポイントを「記憶」させることが可能で、その記憶はプロフィールページに保存され、そこで編集することができます。
デモ動画では、ランディングページのフィードバック提供と更新、レストラントラッカーの作成、会議メモからの分析作成、競合分析レポートの準備などの例が示されました。
現時点では、これらのアクションは手動で起動する必要がありますが、ノーションはスケジュールやトリガーで動作するカスタマイズされたエージェントの作成機能を近日中に提供する予定です。また、エージェント用のテンプレートライブラリも公開され、タスクに適したプロンプトを選択できるようになるということです。
過去2年間で、ノーションはカレンダーアプリ、Gmailクライアント、会議メモ作成ツール、企業検索機能をリリースしました。これらの機能は、情報をさまざまなソースから取得するための文脈的な構築ブロックを提供し、自動化を可能にしたとしています。他の企業知識や生産性プラットフォーム、Salesforce、Fireflies、Read AIなども、情報を抽出し更新するエージェントを展開しています。