Googleは、2025年のMade by Googleイベントを控え、ピクセルウォッチ3の全モデルを割引すると発表しました。対象となるモデルは、41mmと45mm、Wi-FiモデルおよびLTEモデルで、8月9日までに80ドル(約1万2,400円)の割引を行うということです。
この割引は、Prime DayでのGoogleストアの割引と同等であり、Amazonでも同様に80ドルの割引が適用されているということです。Amazonでは以前、100ドル(約1万5,500円)の割引が行われていました。
ピクセルウォッチ4は、前モデルと同じチップを搭載する予定で、性能は変わらない見込みです。しかし、共同プロセッサがアップグレードされる予定で、バッテリー寿命の向上が期待されています。
ピクセルウォッチ3は、常時表示機能を有効にした場合、24時間の使用が可能で、バッテリーセーバーを使用することで36時間の使用が可能です。新しい41mmモデルは、常時表示で30時間、バッテリーセーバーで48時間の使用が見込まれています。45mmモデルは、常時表示で40時間、バッテリーセーバーで72時間の使用が可能とされています。
また、新しいモデルは、3,000ニットの明るさを持つディスプレイを搭載する予定で、直射日光下でも見やすくなるとされています。
その他の点では、両世代の間に多くの類似点があるとされており、Googleはピクセルウォッチ3を今後1年間販売し続ける方針です。
また、ピクセルバッズプロ2も8月16日までに40ドル(約6,200円)の割引が行われる予定で、以前の割引と同等ですが、Amazonでは60ドル(約9,300円)の割引が行われていました。