techcrunch
2025年7月11日
8分で読めます

AWS、AIエージェント市場を来週開始 アンスロピックと提携

Amazon Web Servicesは来週、AIエージェントの市場を開始すると発表しました。アンスロピックがパートナーとして参加します。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
AWS-AI-エージェント-市場-開始

Amazon Web Services(AWS)は、AIエージェント市場を来週開始すると発表しました。アンスロピックがパートナーとして参加します。この情報は、TechCrunchが独占的に入手したものです。

AWSのエージェント市場の開始は、7月15日にニューヨーク市で開催されるAWSサミットで行われる予定です。事情に詳しい2人の関係者がTechCrunchに語ったもので、AWSとアンスロピックはコメントに応じませんでした。

AIエージェントは現在、広く普及しており、シリコンバレーの投資家たちはこれを構築するスタートアップに対して強気の姿勢を示しています。AIエージェントとは、AIモデルを使用して独立して意思決定やタスクを実行するコンピュータプログラムを指す用語です。

OpenAIやアンスロピックなどのAI大手は、これを次の大きな技術革新として推進しています。しかし、AIエージェントの配布には課題があります。多くの企業がそれを個別に提供しているためです。AWSはこの課題に対応するため、新たな一手を打つ方針です。

AWSの専用エージェント市場により、スタートアップは直接AWSの顧客にAIエージェントを提供することが可能になります。また、企業顧客は自分のニーズに基づいてAIエージェントを単一の場所から探し、インストールすることができるということです。

これにより、アンスロピックや他のAWSエージェント市場のパートナーは大きな後押しを受ける可能性があります。

アンスロピックは、すでにAmazonの支援を受けており、さらに数十億ドル(約数千億円)の投資が予定されています。同社はAIの未来を主にエージェントに見据えており、社内でAIエージェントを構築し、開発者がAPIを使用してそれを作成することを可能にしています。

AWSの市場は、アンスロピックがOpenAIのような競合からすでにAIエージェントを使用している顧客を含む、より多くの顧客にリーチするのを助ける方針です。アンスロピックの市場への参加は、より多くの開発者がそのAPIを使用してエージェントを作成し、最終的に収益を増加させる可能性があります。同社はすでに5月末に年間30億ドル(約4650億円)の収益を達成しています。

AWSは、エージェントのインストールから得られる収益の一部を受け取りますが、その割合は市場が新たな収益源を開く可能性と比較すると最小限であるとしています。

この市場モデルにより、スタートアップは顧客に対してエージェントの料金を請求することが可能になります。この構造は、SaaSの提供を価格設定する方法に似ており、より広範なサービスに束ねるのではなく、個別に提供するということです。

Amazonは、エージェントの市場を提供する最初の技術大手ではありません。4月にはGoogle CloudがAIエージェント市場を導入し、開発者や企業がAIエージェントをリスト、購入、販売できるようにしました。Microsoftも、Microsoft 365 Copilot内でエージェントストアと呼ばれる類似の提供を導入しました。同様に、SalesforceやServiceNowを含む企業ソフトウェアプロバイダーも独自のエージェント市場を持っています。

それでも、小規模なAIスタートアップや特定のAIエージェントを求める企業にとって、これらの市場がどれほど成功するかはまだわかりません。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

AWS、AIエージェント市場を来週開始 アンスロピックと提携