techcrunch
2025年7月5日
3分で読めます

EU、AI法案の実施を予定通り継続

欧州連合は、AI法案の実施を予定通り進めると発表しました。これは、100社以上のテクノロジー企業が施行の遅延を求める中での決定です。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
EU-AI法案-実施-予定通り

欧州連合(EU)は、AI法案の実施を予定通り進めると発表しました。これは、100社以上のテクノロジー企業がEUのAI規則の施行を遅らせるよう求める中での決定です。

世界中のテクノロジー企業、特にアルファベット、メタ、ミストラルAI、ASMLなどの大手企業が、AI法案の施行を遅らせるよう欧州委員会に要請していました。これらの企業は、AI法案が急速に進化するAI分野での競争力を損なうと主張しています。

欧州委員会のスポークスマンであるトーマス・レニエ氏は、「AI法案に関して多くの報道や手紙がありましたが、時間を止めることはありません。猶予期間も停止もありません」と述べています。

AI法案は、リスクに基づく規制であり、「認められないリスク」とされる使用例、例えば認知行動操作や社会的スコアリングを禁止しています。また、バイオメトリクスや顔認識、教育や雇用分野で使用されるAIなど、「高リスク」とされる使用例も定義しています。アプリ開発者はシステムを登録し、EU市場にアクセスするためにリスクおよび品質管理義務を満たす必要があります。

チャットボットなどの「限定的リスク」とされるAIアプリは、より軽い透明性義務の対象となります。

EUは昨年からAI法案の施行を段階的に開始しており、2026年中頃までに完全に施行される予定です。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

EU、AI法案の実施を予定通り継続