Redditは、イギリス国内の利用者に対し、年齢確認を義務付けると発表しました。これは、子どもたちが不適切なコンテンツにアクセスすることを防ぐための措置ということです。
この新たな要件は、イギリスのオンラインセーフティ法に基づき、プラットフォームが子どもたちを有害なコンテンツから守るために講じるべき新しいステップが導入されたことによるものです。具体的には、ポルノや自傷行為を促すようなコンテンツが含まれています。
Redditは、ユーザーの年齢を確認するために、第三者サービス「Persona」を使用するとしています。これにより、ユーザーは政府発行の身分証明書の写真を提出するか、自撮りを行う必要があります。Redditはこれらの画像にアクセスせず、確認状況と生年月日だけを保存する方針です。
18歳未満のユーザーに対しては、性的に露骨な投稿、自殺や摂食障害を促す内容、人種、宗教、性別、性的指向、障害、性別に基づく憎悪を広める投稿など、その他の暴力的で有害なコンテンツが非表示にされるということです。
プライベート企業が大量の身分証明書を収集・保存することに伴うセキュリティとプライバシーのリスクについては、以前から指摘されてきました。
先週、Blueskyもオンラインセーフティ法の更新を受けて、イギリスのユーザーに年齢確認を義務付けると発表しました。