techcrunch
2025年7月2日
4分で読めます

インスタグラム、Spotifyの楽曲をストーリーで音声付きで共有可能に

インスタグラムは、Spotifyから共有された楽曲をストーリーで音声付きでプレビューできる機能を発表しました。この新機能は音楽の発見を促進し、アプリの利用時間を増やす狙いがあります。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
インスタグラム-Spotify-音声付き-ストーリー-共有

インスタグラムは、Spotifyからストーリーに共有された楽曲を音声付きでプレビューできる機能を追加したと発表しました。これまで、インスタグラムではSpotifyの楽曲をストーリーに共有することは可能でしたが、音声は再生されず、ストリーミングプラットフォームへのリンクが提供されるだけでした。今回の変更により、ユーザーがストーリーに楽曲を投稿すると、視聴者はインスタグラム内でその楽曲のプレビューを聴くことができるということです。

この小さな変更は、アプリを離れることなく音楽を共有し発見することを容易にするものです。

この動きは、インスタグラムが数週間前にInstagram Notesで同様の機能を導入した後に行われたものです。ユーザーはSpotifyからInstagram Notesに直接楽曲をストリーミングできるようになり、フォロワーはリアルタイムでそのユーザーの音楽の好みを知ることができるということです。

これらの新機能は、インスタグラムを音楽発見のハブとして位置づけ、アプリの利用時間を増やすことを目的としています。また、音楽機能を充実させることで、すでにこの分野で支配的なTikTokと競争力を強化する方針です。

さらに、インスタグラムは今年、ストーリーとリール向けに新しいフォントを導入すると発表しました。まず、歌手でソングライターのロザリアの手書き文字にインスパイアされた期間限定フォントを紹介する予定です。ユーザーは「:-) 」や「***」、「<3」などの文字を入力すると、ロザリアによって手描きされた秘密のシンボルをアンロックできるとしています。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

インスタグラム、Spotifyの楽曲をストーリーで音声付きで共有可能に