techcrunch
2025年8月2日
4分で読めます

任天堂、スイッチ価格引き上げを発表

任天堂は、市場状況を理由にスイッチコンソールの価格を引き上げると発表しました。価格改定は8月3日から適用されます。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
任天堂-スイッチ-価格引き上げ

任天堂は、スイッチゲームコンソールの価格を引き上げると発表しました。価格改定は8月3日から適用され、「市場条件」がその理由であるとしています。

「市場条件」との言及は、ドナルド・トランプ前大統領の関税政策を示唆している可能性があるということです。

価格が引き上げられる製品は、任天堂スイッチ – OLEDモデル、任天堂スイッチ、任天堂スイッチライト、および一部の任天堂スイッチアクセサリーです。その他の製品として、任天堂スイッチ2の一部アクセサリー、特定のamiibo、任天堂サウンドクロック:アラーモも価格が上昇する見込みです。

新しい価格についてはまだ明らかになっていません。現在、オリジナルの任天堂スイッチは299.99ドル(約4万6千円)、OLEDモデルは349.99ドル(約5万4千円)で販売されています。

任天堂は、任天堂スイッチ2の将来的な価格引き上げを否定していません。現在、任天堂スイッチ2は450ドル(約7万円)で販売されています。

「任天堂スイッチ2のシステム、物理およびデジタルの任天堂スイッチおよび任天堂スイッチ2のゲーム、ならびに任天堂スイッチオンラインの会員費用については、現時点で変更はありませんが、将来的に価格調整が必要になる可能性があります」と任天堂は発表しています。

同日、任天堂は第1四半期の決算を報告し、スイッチ2コンソールの販売台数が6月5日の発売以降、582万台に達したと発表しました。

任天堂は過去に、生産の大部分を中国からベトナムに移転し、関税を回避してきました。しかし、トランプ氏は今週、ベトナムにも及ぶ相互関税の変更を発表しました。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。