techcrunch
2025年7月17日
4分で読めます

英小売大手コープ、650万件の顧客情報流出を確認

英小売大手コープは、今年4月のサイバー攻撃で650万件の顧客情報が流出したと発表しました。攻撃は英国小売業界全体に影響を及ぼし、他の企業も被害を受けています。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
コープ-顧客情報-サイバー攻撃-流出

イギリスの小売大手コープは、今年4月に発生したサイバー攻撃で、全顧客の個人データが流出したと発表しました。コープグループのCEOであるシリーン・クーリー・ハック氏は、BBCニュースに対し、ハッカーが650万件の会員リストをコピーしたが、ランサムウェアでシステムをロックされる前にネットワークを遮断したと述べました。

流出したデータには、名前、住所、連絡先情報が含まれているということです。このネットワークの遮断により、イギリス国内のバックオフィスや食料品店で広範な内部混乱が生じました。

今回のコープでの情報漏洩は、イギリスの小売業界を標的とした大規模なハッキングキャンペーンの一環であり、マークス&スペンサーからも顧客データが流出し、ハロッズへのサイバー攻撃未遂もありました。これらのサイバー攻撃は、若者が中心のハッカー集団「スキャッタード・スパイダー」によるものとされています。

英国当局は7月初旬に、これらの小売業界へのサイバー攻撃に関与したとされる4人を逮捕しました。逮捕されたのは、20歳の女性、19歳の男性2人、17歳の少年で、ハッキングや恐喝、組織犯罪グループへの参加が疑われています。

サイバー攻撃以降、ハッカーたちは航空業界や輸送業界、保険会社など、消費者データを大量に保有する業界を新たに標的としているということです。

コープでの情報漏洩がどれほどの損害をもたらすかは不明です。小売業界のニュースメディアによれば、コープはハッキング当時、サイバーセキュリティ保険に加入していなかったため、重い財政的負担を負う可能性があるとしています。

NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。

英小売大手コープ、650万件の顧客情報流出を確認