テスラの株主は11月に、CEOイーロン・マスク氏に対する10年間で1兆ドル(約155兆円)の報酬案について投票を行う予定です。取締役会議長のロビン・デンホルム氏は、この企業史上最大の報酬案を擁護するため、ニューヨーク・タイムズに対してコメントしました。
デンホルム氏は、特別委員会のメンバーとしてこの報酬案をまとめた人物であり、マスク氏が特別な報酬に見合う特別な挑戦によって動機づけられる必要があると主張しています。同時に、テスラの株式がもたらす追加の富よりも、むしろ投票権の影響力に関心があると示唆しました。
「実際には投票の影響力の話なのに、ドルの話をするのは少し奇妙だと思います」とデンホルム氏は述べ、インタビュー中に「時折不安そうに見えた」とタイムズは伝えています。
また、テスラの利益と車両販売が低下している中で、このような大規模な報酬案を提示するのは逆説的に思えるかもしれませんが、デンホルム氏はこの計画が「将来の業績」に関するものであると強調しました。
「過去の業績ではありません」と述べ、「目標を達成しなければ何も得られません」としています。
テッククランチが以前指摘したように、この報酬案の目標は、マスク氏が過去にテスラについて行ったいくつかの約束よりもかなり控えめであるということです。