TS
NihonTechHub
HomeTechCrunch(テッククランチ)Google(グーグル)Apple(アップル)おすすめAIツール一覧
TS
NihonTechHub

最新のテクノロジーニュース、洞察、トレンドをお届けする信頼の情報源。テック業界を幅広くカバーする当サイトで常に最新情報を把握しましょう。

[email protected]

Categories

  • Home
  • TechCrunch(テッククランチ)
  • Google(グーグル)
  • Apple(アップル社)
  • Best list AI (おすすめAIツール一覧)

Popular Tags

AIMachine LearningIOSANDROIDGOOGLE

ニュースレター

最新のテクノロジーニュースをメールで受け取りましょう。今すぐ購読を!

© 2025 NihonTechHub. All rights reserved.

ContactTermsPrivacySitemap
techcrunch
2025年7月22日
3分で読めます

フィグマ、IPOで約1兆5500億円調達へ

企業向けデザインスタートアップのフィグマは、IPOのロードショーを開始し、約1兆5500億円を調達する見込みです。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
フィグマ-IPO-資金調達

企業向けデザインスタートアップのフィグマは、IPOの次の段階に進んだと発表しました。

フィグマは、月曜日にIPOのロードショーを開始すると発表しました。同社は、クラスA株式を3600万株以上提供する予定で、1株あたり25ドルから28ドル(約3875円から約4340円)の価格が見込まれています。この提供には、一次株と二次株が含まれており、約10億ドル(約1兆5500億円)を調達する見込みです。

同社のIPO価格設定は、7月28日の週に行われる予定です。

ルネサンス・キャピタルによると、同社が価格範囲の中間で株式を設定した場合、市場価値は159億ドル(約2兆4650億円)になるということです。

この評価額は、2022年9月にアドビがフィグマを買収するために提示した200億ドル(約3兆1000億円)よりも低いですが、ピッチブックのデータによれば、同社の最後の民間評価額である125億ドル(約1兆9375億円)を上回っています。

フィグマは、4月に上場の意向を初めて提出しました。

同社は2012年にディラン・フィールド氏とエヴァン・ウォレス氏によって設立されました。これまでにアンドリーセン・ホロウィッツ、ジェネラル・カタリスト、セコイアなどの企業から7億4000万ドル(約1兆1470億円)以上のベンチャーキャピタルを調達しています。

#ENTERPRISE
#STARTUPS
#EXITS
#FIGMA
#IN BRIEF
#IPOS
#フィグマ
#IPO
#上場
#企業向けデザイン
#資金調達
NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。