TS
NihonTechHub
HomeTechCrunch(テッククランチ)Google(グーグル)Apple(アップル)おすすめAIツール一覧
TS
NihonTechHub

最新のテクノロジーニュース、洞察、トレンドをお届けする信頼の情報源。テック業界を幅広くカバーする当サイトで常に最新情報を把握しましょう。

[email protected]

Categories

  • Home
  • TechCrunch(テッククランチ)
  • Google(グーグル)
  • Apple(アップル社)
  • Best list AI (おすすめAIツール一覧)

Popular Tags

AIMachine LearningIOSANDROIDGOOGLE

ニュースレター

最新のテクノロジーニュースをメールで受け取りましょう。今すぐ購読を!

© 2025 NihonTechHub. All rights reserved.

ContactSitemap
techcrunch
2025年9月7日
11分で読めます

ロブロックス、ゲームプレイ動画フィードと新AIツールを発表

ロブロックスは、ゲームプレイの瞬間を共有する短編動画フィード「ロブロックスモーメント」を発表しました。また、クリエイターの収益増加と新しいAIツールの導入も発表されました。

NihonTechHub

NihonTechHub

技術系ジャーナリスト
ロブロックス-ゲームプレイ動画-AIツール

オンラインゲームプラットフォームのロブロックスは、ゲームプレイの瞬間を共有するためのTikTokのような短編動画フィードを発表しました。これは、ロブロックスデベロッパーズカンファレンスで金曜日に発表されたものです。ロブロックスはまた、クリエイターの収益増加、新しいAIツールの導入、パフォーマンスの向上なども発表しました。

新しい短編動画体験「ロブロックスモーメント」は、13歳以上のユーザー向けにベータ版で提供されます。ユーザーは自分のゲームプレイを撮影し、そのクリップを編集してスクロール可能なフィードで共有することができます。クリップは最大30秒にトリミングでき、音楽を追加し、説明を書いて共有することが可能です。

さらに、ユーザーはロブロックスコミュニティによって共有されたゲームプレイの瞬間のフィードをスクロールし、絵文字でクリップに反応したり、動画から直接ゲーム体験に参加したりすることができます。

今年後半には、ロブロックスはクリエイターが自分のゲーム内制作と発見システムを構築できるAPIベースの機能を公開する予定です。例えば、クリエイターは自分のゲームプレイからトレンドクリップやハイライトを紹介し、レースゲームでの最もクールなオーバーテイクなどのリーダーボードを作成することができます。

ロブロックスは、この機能の段階的な展開により、すべてのコンテンツが年齢に適したものであることを確認するために、モデレーションをテストし洗練することができるとしています。すべてのコンテンツは投稿前にモデレーションの対象となり、不適切な動画を報告することができます。

クリエイターの収益増加については、ロブロックスはDevEx(開発者交換)率を引き上げ、クリエイターが稼いだロブックスを現金に換算する際に8.5%多く稼げるようにしています。これにより、100,000ロブックスを現金に換算すると、350ドル(約5万4,000円)ではなく、380ドル(約5万9,000円)になります。

「これは、より多くのクリエイターが繁栄し成功する経済を育むという会社の献身を強化する重要なステップです」と、同社はTechCrunchに述べています。「例えば、トップ1000の開発者の平均収入は約100万ドル(約1億5,500万円)で、2020年以降2.9倍に増加しています。」

新しいAIツールに関しては、ロブロックスはクリエイターに芸術的自由、機能性の向上、よりスマートな開発支援を提供するための一連の新しいアップデートを発表しました。

クリエイターは、選択した車両や武器のカテゴリーから始めて、完全に機能するオブジェクトを生成する新しい方法を利用することで、静的な3Dオブジェクトの生成を超えることができます。例えば、「スリークで未来的な赤いスポーツカー」というプロンプトを提供することで、ロブロックスは運転できるインタラクティブな車を生成します。そこから、クリエイターは車のドアを開けるなど、好みに合わせて車を変更することができます。

加えて、ロブロックスの新しいリアルタイム音声チャット翻訳機能は、来年から英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語を話すプレイヤー向けに音声チャットをリスナーの母国語に即座に翻訳します。

ロブロックスはまた、クリエイターがより没入感のあるインタラクティブな体験を構築できるようにする新しいテキストから音声へのAPIと音声からテキストへのAPIを発表しました。

テキストから音声へのAPIは、カスタマイズ可能な10の英語音声プリセットを使用して瞬時にナレーションやキャラクターの対話を可能にします(今後さらに追加予定)。例えば、非プレイキャラクター(NPC)が道案内をするなどです。音声からテキストへのAPIは音声コマンドをサポートし、プレイヤーが「発射!」と言うと大砲を発射するなどのゲームプレイアクションを可能にします。

ロブロックスは、ゲーム内の不正行為を減らし、ゲーム内の物理的な相互作用をより現実的にする「サーバー権限」と呼ばれる新しいモードを含む、パフォーマンスと忠実度の新しい進展も発表しました。さらに、アバターは走る、登る、障害物を自然な勢いで乗り越えるなど、よりリアルな動きを持つようになります。アバターの複雑な動作、例えば指でアイテムを掴むことなども改善されます。

さらに、ロブロックスは、クリエイターが追加の労力をかけずに、またパフォーマンスを犠牲にすることなく、プラットフォームをより高い忠実度でデバイス上で動作させるための改善を導入する方針です。

金曜日に発表されたアップデートは、ロブロックスがすべてのユーザーに年齢推定技術を拡大し、国際年齢評価連合(IARC)と提携してプラットフォーム上のゲームやアプリに年齢とコンテンツの評価を導入するという最近の発表に続くものです。これらの展開は、子供の安全に関する訴訟が続く中で行われています。

#AI
#APPS
#GAMING
#SOCIAL
#GAMING
#ROBLOX
#ロブロックス
#短編動画
#AIツール
#クリエイター収益
#ゲームプレイ
#リアルタイム翻訳
#音声API
#年齢評価
NihonTechHub

About NihonTechHub

日本の最新テクノロジーやスタートアップ情報を発信するプラットフォームです。国内外のイノベーションをつなぎ、未来を切り開くための知識とインスピレーションを提供します。